「ぶちええね!Wチャンスキャンペーン」のFM放送を使ったPR
エフエム山口の番組内に、㈱三友の原田魁さんが生放送出演され、キャンペーンのPRを行いました。 内容はこちらを参照願います...
エフエム山口の番組内に、㈱三友の原田魁さんが生放送出演され、キャンペーンのPRを行いました。 内容はこちらを参照願います...
標記防災訓練が11月14日、下松市民運動場において実施されました。詳細はこちら。...
先日、山田日之出ガス㈱岩国装束営業所の作本文枝さんがエフエム山口の生放送に出演し、キャンペーンとハイブリッド給湯器のPR...
新コスモス電機㈱が本年5月に新装オープンした火災実験室の紹介を兼ね、火災実験の様子をWEB中継します。参加申し込みはFA...
令和5年度美祢・長門・萩支部LPガス充填所等防災訓練...
令和5年度山口県中核充填所稼働訓練...
10月13日(金)、13時半から標記防災訓練が西日本液化ガス㈱宇部支店において、実施されましたのでその概要を別紙のとおり...
現在、国の給湯省エネ補助金(ハイブリッド給湯器:5万円、エネファーム:15万円等)が補助制度として運用中ですが、岩国...
日本LPガス協会主催の標記セミナーが別添のとおり、ライブ配信と録画配信の両方で開催されます。...
福岡県の事業に加え、上記3市が県と同様の値引き事業を開始します。詳細はこちらを参照願います。...
9月16日(土)、10:20~10:45の内5分程度、tysテレビ山口「ちぐまや家族plus2」に「えるちゃん」と㈱タム...
「ぶちええね!キャンペーン」開始前に、ハイブリッド給湯器の提案方法について、別紙のとおりオンラインセミナーを行います。奮...
yab山口朝日放送「教えて先生!LIFE UP学園」(8/27、10:00~10:20放送)に「えるちゃん」が登場します...
標記補助金について、(一財)エルピーガス振興センターのホームページにおいて、公募が再開する旨、掲載されましたのでお知らせ...
標記のことについて、広島県LPガス協会の「ニュース」に掲載されていますので、広島県内のお客様にLPガスを供給している販売...
令和5年6月からの大雨による被災者へのLPガスコンロの寄贈について...
標記のことについて、福岡県LPガス協会より周知の依頼がありました。福岡県民にLPガスを供給している販売業者は対象となりま...
今年もキャンペーンを行いますので、皆様、奮ってのご参加をお願いいたします。申し込みはこちら チャンス1応募者一覧フォーマ...
令和5年6月30日からの大雨によるLPガス被害状況を別添のとおり取りまとめましたので報告します。 8日(土)から10...
ご案内はこちらをクリックしてください 申込書はこちらをクリックしてください カレンダー見本はこちらをクリックしてください...