• 国県通知
  • 事故関係
  • 講習研修関係
  • コロナ関係
  • その他お知らせ

講習研修関係

給湯省エネ・賃貸集合省エネ2025事業概要説明会のご案内

経産省資源エネルギー庁省エネルギー課による標記説明会が開催されます。希望者は別添案内文記載のURLより参加者登録願います...

全国LPガス協会主催 「エネファームセミナー」の開催について

標記のことについて、全国5会場で開催されます。また、後日アーカイブ配信も行われる予定です。お申し込みは別添チラシのQRコ...

省エネ基準適合義務化及びZEH等に関する研修会の開催について

建築物省エネ法が改正され、令和7年4月から原則全ての建築物について省エネ基準への適合が義務付けられました。将来的に新築物...

令和7年度第1回保安講習会の開催について(ご案内)【日液協・

こちらから 別添(申し込み) 申込URL...

改正物流効率化法の説明会資料等について

先日、標記の件について、令和7年2月25日付けの開催案内をお知らせしたところですが、説明会資料とWEB会議用URLをお知...

給湯省エネ・賃貸集合給湯省エネ2025事業説明会

標記のことについて、資源エネルギー庁主催のWEBセミナーが別紙のとおり開催されます。事前参加者登録の上、ご参加ください。...

緊急告知 給湯省エネ2025事業(仮称)のご案内

令和6年度補正予算が閣議決定され、来年度も高効率給湯器の補助金が継続されることとなりました。そのことについて、リンナイ㈱...

令和6年度液化石油ガス製造事業所保安講習会

令和6年度液化石油ガス製造事業所保安講習会 資料 別添1 資料 別添2...

「工作物」の有資格者による石綿含有事前調査は令和8年1月1日

県内でも「工作物石綿事前調査者講習」を受講できます。詳細はこちら。...

令和6年度液化石油ガス販売事業所保安講習会の開催について

令和6年度液化石油ガス販売事業所保安講習会の開催について 別添1 別添2-1 別添2-2 別添3...

(一社)日本エルピーガスプラント協会主催LPガス製造事業所向

詳しくはこちらから...

令和6年度「LPガス消費者保安月間」及び「高圧ガス保安活動促

詳しくはこちらから...

令和6年度第2回保安講習会の開催について(ご案内)【日液協・

詳しくはこちらから...

令和6年度液化石油ガス製造事業所保安講習会の開催について

詳しくはこちらから...

e-ラーニングによる地域保安指導事業講習会の開催について

詳しくはこちらから...

省エネ基準適合義務化への対応に関するオンライン説明会の開催に

いわゆる「建築物省エネ法」が改正され、令和7年4月1日から、原則全ての新築住宅・非住宅について省エネ基準への適合が義務付...

令和6年度液化石油ガス販売事業所保安講習会の開催について

詳しくはこちらから...

令和6年度第51回LPガス保安に関する講演会の開催について(

詳しくはこちらから...

R6需要開発セミナーの配信開始について(ご案内)

標記セミナーについて、先般お知らせしていたところですが、別紙のとおり配信が開始されましたので、お知らせします。...

(一社)日本エルピーガスプラント協会主催「LPガスバルク供給

詳しくはこちらから...

ページTOP:社団法人山口県LPガス協会 - LPガスを安全にお使いいただく情報を山口県LPガス協会がお届けします。