• 国県通知
  • 事故関係
  • 講習研修関係
  • コロナ関係
  • その他お知らせ

国県通知

令和7年分の所得税の確定申告等について

標記のことについて、経済産業省及び国税庁並びにデジタル庁から以下の2点について周知依頼がありましたのでお知らせします。①...

令和7年度液化石油ガス販売事業所の立入保安指導結果について(

立入保安指導結果 (萩支部(郡))  (5/8~5/15) 立入保安指導結果 (都濃支部)  (5/29) 立入保安指導...

液化石油ガス販売事業登録の取消しについて(お知らせ)

標記の件について、全国LPガス協会から「北海道渡島総合振興局は別添のとおり液化石油ガス販売事業者の登録取消し処分を行った...

液化石油ガス事故防止の徹底について(県からの注意喚起)

液化石油ガス法の事故は10月末時点で6件を数え、過去10年間で最も多かった令和3年の7件に迫る件数です。このため、県から...

食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止

依頼文 依頼文(全L協) 別紙1 別紙2...

LPガス販売事業者向け改正物流効率化法チェックリスト及びチェ

標記のことについて、令和8年4月から特定荷主に該当する事業者は中長期計画の策定や定期報告等が義務付けられるようになります...

蛍光ランプの製造・輸出入禁止について(お知らせ)

標記のことについて、別添のとおりお知らせします。...

食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止

標記の件について要請がありましたので、お知らせいたします。 業務用厨房従業員向け安全教育動画 ■ダイジェスト(放映時間;...

物流効率化法の改正に伴う関係省令の公布及び説明会の開催につい

標記のことについて、別添のとおり全国LPガス協会を通じて、周知案内がありましたのでお知らせします。...

改正下請法・改正下請振興法の説明会の開催について(ご案内)

令和7年5月16日に下請法・下請振興法の改正法が成立し、令和8年1月1日から施行されます。  改正に伴い、これまで下請法...

伊藤鉄工㈱製造のON・OFFヒューズガス栓のリコールについて

こちらから お願い文(全L協) 別添1 別添2...

「令和6年度エネルギーに関する年次報告(エネルギー白書202

標記のことについて、別添のとおり、全国LPガス協会から、令和7年6月13日付けで閣議決定されたとの情報提供がありましたの...

「国土強靭化年次計画2025」及び「第1次国土強靭化実施中期

標記のことについて、別紙のとおり、全国LPガス協会より令和7年6月6日付けで閣議決定されたとの情報提供がありましたので、...

令和6年職場における熱中症の発生状況及び対策について

職場における熱中症対策の実施については、労働安全衛生規則の一部改正により、事業者に義務付けられたことを4/21に当協会H...

令和7年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について(お願い)

詳しくはこちらから 別添1 別添2...

労働安全衛生規則の一部を改正する省令について(お知らせ)

こちらから 別添1 別添2...

給湯省エネ・賃貸集合省エネ2025事業概要説明会のご案内

経産省資源エネルギー庁省エネルギー課による標記説明会が開催されます。希望者は別添案内文記載のURLより参加者登録願います...

規則第132条報告に係る県ホームページへの掲載について(お知

詳しくはこちらから...

感震ブレーカーの普及推進に関する計画の策定等について(お知ら

こちらから 別添1 別添2...

令和7年度山口県液化石油ガス販売事業者等保安指導方針について

令和7年度山口県液化石油ガス販売事業者等保安指導方針について...

1 2 3 12
ページTOP:社団法人山口県LPガス協会 - LPガスを安全にお使いいただく情報を山口県LPガス協会がお届けします。